番外ハック:少しでも映画館の臨場感に近づけたい!プロジェクターの防音対策2020.04.26 04:12最近、朝起きるたびに思うんです。朝起きてニュースを見たら、「コロナウィルス感染拡大のニュース」なんて何もなくて、みんな普通にいつも通り生活していて、そんな様子を見ながら「ああ、夢だったのか。悪い夢だったな…」って思えないかな、って(笑)いや、笑い事じゃないんですがね、なんかそんな...
Return to Basic 2:キャンプ編その3 みんなはどうやってキャンプしてるの?検証!2020.04.17 03:00ついに全国に向けての「緊急事態宣言」が出されてしまいました。もう危機はすぐそばにあると気持ちを切り替えなければならないのだと気持ちを切り替えることにしました。 まずはできることを。
Return to Basic 2:キャンプ編その2 キャンプを楽しむ、最小限の方法2020.04.16 03:00写真:小梨平キャンプ場から見る雪山 ぱくたそ(www.pakutaso.com) (C)クマキチいよいよ春めいてまいりました。ここ2~3日、非常にいい天気です。実はうち、薪ストーブを使っているので、なんだかんだといやいやながら家では度々薪割りをやらされているわけなんで...
Return to Basic 1:キャンプって、どうやるの?何が楽しい?2020.04.15 03:00今日のニュースはなんと、隣町で「熊」が出たと!「えーっ!」って感じでしょ?山のふもとで、最近は環境の変化も厳しかったり、森林の伐採も多いせいか、田畑でイノシシの害が増えているといわれています。うちの近所ではたまにキツネが出てきては、裏の勝手口に置いてある履物をこっそりくわえてあち...
基本に立ち返る:ここらで一つ、「スーパーカブでできること、楽しめること」を考えてみる2020.04.14 13:22クラスター感染が連発、もう広島が非常事態となるのも、時間の問題といえるでしょう。とにかく私は病気にかからないように注意していきたい。みなさんもお互い、注意しましょうとしかいえません。ただ、その一方でこういったときだからこそ今やっておくべきことをいろいろ考えます。ちょっと不謹慎かも...