つぶやき:ヒロシの「ぼっちキャンプ」から学べること2021.01.04 10:24いや~年が明けましたな。更新もかなり滞りました。まあその理由は「何のためにこれ書いているんだっけ?」という迷走型問題(笑)。人間生きてりゃいろんなことを考えるんです。で、ついいろんなことを考えすぎて、余計な方向に走った挙句、当初の目的を見失うという…でも当初の格好でこのサイトを続...
つぶやき:サバイバルをDIYでやってみるというのはどう?2020.11.19 10:06今日、小池都知事の緊急記者会見が行われましたが、警戒レベル最大にもかかわらず、ついに緊急事態宣言は出ませんでした。でもこの数日の急速な感染者数拡大が続くのであれば、2度目の緊急事態宣言は避けられないでしょう。ヨーロッパではすでに始めっているといいます。小池都知事、なんか公の場に出...
つぶやき:時にはDIYすら捨てざるを得ないときも…2020.11.19 04:43東京がついにコロナ感染者500人を超えたということが、午後一のニュースで報じられ、戦々恐々とする声、政府への非難を叫ぶ声、全く動じないという強がりの声などさまざま。でも、総じて今どういう状態なんだろう…?と見ると、やっぱり感染拡大は続いているんじゃないでしょうか?検査数は増えてい...
つぶやき:ラジオ放送って、どうやる?2020.11.18 07:40もうね、世の中は”キメツ”だらけですよ、今!どうしたもんかいな…いや、どうしようとしているのか、興味ないならほっときゃいいじゃん!?って感じですよね、皆さんから見れば。でもここ数か月で異常な盛り上がりを見せて、ある時は国会のグタグタな様子よりも派手に報じられ(笑)、みんなの心を和...
つぶやき:情報の地方性から、「自己発信」を考える2020.11.17 01:26今朝、ツイッターのトレンドを見ると”近藤真彦””芸能活動”なんてワードが。ああ、あの不倫騒動ね…芸能人はこういうの目立つのね…なんてぼーっと考える一方、「この人、もういい加減いい年じゃね?まだ不倫できるほどモテるのか~すげーなー」とか庶民的かつ下世話な想像をめぐらしておりました(...
つぶやき:愚痴ばかり吐くことへの反省2020.11.16 07:33毎日愚痴ばっかり言っているのも、聞かせされる方はたまったもんじゃないし、自分的には辛いし何にも生産性がないですよね。告白します。ここ数日、実は私かなり無理して書いていました。正直見直しても、気分のいい記事じゃないですよね。半分は愚痴、半分はどうでもいい「DIYまがい」で(笑)。そ...
つぶやき:「コロナ感染最多」とかいうけど…と悔しく思いながら考えること2020.11.15 12:20どうです?綺麗でしょ?うちの家の裏山なんですが、本当に楓の紅葉で真っ赤になるんですよ、秋は。景色としてはこんなもんじゃない、本当にどこかでキャンプでもしたらさぞかしいいマイナスイオンでも出てきそうだ、というくらい。今年頭くらいからずっと言っている話ですが、とにかくコロナだコロナだ...
つぶやき:「オークションの続き」と「中学校則」についてふと…2020.11.13 05:37(C)Partizan Films - Studiocanal 2015「中学校則」なんて言葉がトレンドに上がっていました。その発信元はどんなトピックスなのかはわかりませんが、いろいろと考えることがあります。これ、今の時代で「不条理な内容が多すぎる。ちゃんと生徒に理解できるよう説...
つぶやき:近頃の「オークション」で思ったこと2020.11.13 01:59もう世はクリフハンガー、崖っぷちに立っているようです。コロナに対する政府の対応の曖昧さ、感染者の増減は注視しているけど、Go Toもやめられないとか、「そうせざるをえないのかな…」と首をかしげたくなるような有様もそうなんですが、一方でそれに文句を言っているのって、どうなんでしょう...
つぶやき:『#マスゴミの実体』というコメントから考えたDIY2020.11.10 03:00どうですか、上の写真。本当にきれいな夕焼けでしょ?これ、うちの近所なんです。今、人間社会ではいろんなことがあるけど、そんなの関係なく時は過ぎるのだ、と改めて実感します。何かに一喜一憂していても、そんなものを時は待ってくれない。その意味では、何かに囚われているのがバカらしくなります...
つぶやき:D.I.Y.だけに「ハンマーで殴られたような衝撃!」、久々のおススメD.I.Y.映画2020.05.29 01:59久々にメチャD.I.Y.心をくすぐられる映画を見つけましたよ!その名も『グッバイ・サマー』。まあ古い映画ばかりで申し訳ないんですが(笑)。
つぶやき:告知からはずれますが…鬱々としたときの体験談より2020.05.07 00:39朝ドラを見ていて、この前もお話した菊池桃子さん、「あ~この人の顔が整っているなーと思うのは、あのちょっと垂れた感じの目に二重まぶたがきれいに沿ってるからだなー」なんて低血圧の朝にボヤいているオヤジ一人でありました(笑)。なにか確信があるという話はどこにもないですが、どうもコロナウ...